長崎県諫早市八天町15-4KGビル2F | レンタルスペース9:00~24:00(年中無休・予約制)
諫早独楽劇場10周年記念公演
『大陸軍《グランダルメ》の寵児』

【早割は1/31まで!】
諫早独楽劇場10周年記念公演
『大陸軍《グランダルメ》の寵児』
作 Granous B.K Ponser
演出 荒木宏志
19世紀フランス、そこでは一つの時代が終わろうとしていた。
かつて時代の寵児と共に戦場を駆けた軍人達が、ひっそりと会談を行う。
時代の流れを見極める者、かつての栄光に固執する者、そして過去の亡霊に囚われ狂気の淵に陥る者──
それぞれが胸に秘したる野心を胸に、男達は語り合う。
彼らの野望は相容れず、しかし絆は断ち難い。混迷の時代の果てに、彼らは何を選び取るのか。
舞台は1815年、パリ。フランス第一帝政、今際のひと時。
──時代の名は、ナポレオン。
出演
荒木宏志(劇団ヒロシ軍)
大谷豪
五島真澄(PUYEY)
田坂哲郎(非・売れ線系ビーナス)田村隆
TOMY(劇団楽園天国)
にっしー♡(インプロ佐世保)
2023年
2月25日(土)14:00 / 19:30
2月26日(日)11:00 / 16:30 ☆
☆2/26 16:30 ライブ配信あり
アーカイブは3/12まで視聴可
※開場は開演の30分前
諫早独楽劇場
(長崎県諫早市八天町15-4KGビル2F)
チケット
前売り
一般2500円 22歳以下2000円
※当日500円増
※早割 1/31までご予約の方は200円引き
応援チケット 4000円
諫早独楽劇場10周年のお祝いとして、ご協力頂ける方は、
応援チケットの購入をお願いいたします。
https://www.quartet-online.net/ticket/grandearmee
配信チケット1600円
https://komageki10.peatix.com/
スタッフ
照明 FREE STYLE BOX 株式会社
音響 金澤尚徳
配信 Live ONE
演出助手 たなかりほ
協力 林年行 荒井駿
宣伝美術 畑田結衣
記録写真 高橋美沙子
衣装 松永檀
題字 竹口耕輔
制作 諫早独楽劇場
制作協力 合同会社kitaya505
プロデューサー 寺井よしみ
お問い合わせ
090-2079-9093(寺井)
企画・製作・主催 諫早独楽劇場
助成 令和4年度芸術文化振興基金
■Granous B.K Ponser
『モノクロラセン』所属、『砂漠の黒ネコ企画』発起人。黒ネコの自由と孤独を愛する劇作家。歴史にインスパイアされ、ままならない人間の弱さやそれを取り巻く世界の美しさに迫る悲喜劇作品を多く手掛けている。代表作『喜劇ドラキュラ』(九州戯曲賞)、『僕ら、また、屋根のない中庭で』(全国学生演劇祭上演他)等。
■荒木宏志
1987年生まれ。2007年長崎県諫早市を拠点とする劇団ヒロシ軍を旗揚げ。県内外を問わず、活発的に活動中。劇団では全公演の脚本•演出•出演を担当。旗揚げ当初から変わらない青くささをモットーに不器用ながらも全力フルスイングで空回りしながらも生きる人間の作品が多い。2017・2018年北九州芸術劇場主催「劇トツ×20分」で2連覇
作家・演出家プロフィール
.jpg)



ステイホームの日々にちょっとだけ飽き飽きしていませんか。
混雑を避け、小さな劇場を貸し切って、家族や友人と楽しみませんか。大好きな映画や演劇、アーティストのライブ映像など、大画面で観たいものをお持ちください。劇場のスクリーンで楽しみましょう。そこにはワクワクが待っています。
【時間】9:00~24:00で対応可能(要予約)
【料金】1時間1500円
※現金またはペイペイにてお支払い頂けます
【再生】
DVD、ブルーレイのディスク、HDMI接続可能なPCの持ち込みにてお好きな作品を再生頂けます。
【予約/お問い合わせ】
DMやメッセージ、koma.isahaya@gmail.comにて受け付けます。ホームページの問い合わせフォームからでもOK。
09020799093(寺井)でもどうぞ
※電話は取れない時間帯もございます。その際は留守電にメッセージをお願いします。折り返させて頂きます
まずはお気軽にお問い合わせください。
